イメージキャラクター「しみちゃん」

DAY1 地元の皆様と考える1F廃炉
- 開催日
- 2025年8月3日(日)
- テーマ
- 1F廃炉と地域の未来を考える
タイムテーブル
- 12:30
- 開場
- 13:30 - 13:45
- フォトセッション
- 13:45 - 13:50
- 主催者挨拶
山名 元
プロフィール原子力損害賠償・廃炉等支援機構 理事長
- 13:50 - 14:05
- 来賓挨拶
大串 正樹
プロフィール経済産業副大臣
- 14:25 - 14:35
- 1Fバーチャルツアー
岡本 孝司
プロフィール東京大学大学院工学系研究科 教授
- 14:50 - 15:00
- 休憩
- 15:05 - 16:45
- パネルディスカッション
ファシリテーター / 千葉 偉才也
プロフィールリテラシーラボ 代表理事
パネリスト / 山名 元
プロフィール原子力損害賠償・廃炉等支援機構 理事長
パネリスト / 辻本 圭助
プロフィール経済産業省 大臣官房 福島復興推進グループ長
パネリスト / 古金谷 敏之
プロフィール原子力規制委員会原子力規制庁 長官官房核物質・放射線総括審議官
パネリスト / 小野 明
プロフィール東京電力ホールディングス株式会社
執行役副社長 福島第一廃炉推進カンパニープレジデントパネリスト / 地元代表者
パネリスト / ポール・ディックマン
プロフィール世界アイソトープ協議会 会長、米国アルゴンヌ国立研究所 名誉シニアポリシーフェロー
コメント / オレナ・ミコライチュク
プロフィール国際原子力機関(IAEA) 原子力本部 核燃料サイクル・廃棄物技術部 部長
- 16:45 - 17:00
- ラップアップ
ウィリアム・D・マグウッド四世
プロフィール経済協力開発機構原子力機関(OECD/NEA) 事務局長
- 17:00 - 17:05
- 閉会
会場アクセス
葛尾村立葛尾中学校体育館(現:一般社団法人葛尾むらづくり公社)
※現在、葛尾村中学校は小学校の校舎で活動しております。
フォーラムの会場は、元の中学校の体育館を使わせていただきますので、
小学校の場所とお間違いならないようにご注意ください。
〒979-1602
福島県双葉郡葛尾村落合菅ノ又14-2