学生セッション
学生セッションとは
現役の地元高校生が自分が未来の双葉郡のリーダーになったと仮定して、
望ましい双葉地域の未来を手繰り寄せるために今何をすべきかを考えます。
地元住民や廃炉関係者の生の声と、地域の統計データに基づいた
”何もしなかった場合の双葉郡の未来予想”を手掛かりにアプローチします。
ツアースケジュール
- 
			2020年8月2日日集合- 13:30
 (想定)
- 
						郡山集合 
- 13:30
 (想定)
- 
						福島集合 (楢葉町へ移動し夕食です) ※楢葉町にて1泊します。 
 
- 13:30
- 
			2020年8月2日日事前学習&セッション準備- 午前
- 
						  それぞれのツアーを見学していただきます。 それぞれのツアーを見学していただきます。(昼食後楢葉町へ移動します) 今年は2班に分かれ、廃炉や地域の復興(将来)に興味・関心を寄せていただきます。 福島第一原発の進捗を見学する班です。 福島第一原発の進捗を見学する班です。
 楢葉〜富岡の復興を見学する班です。 楢葉〜富岡の復興を見学する班です。
 
- 午後
- 
						グループワークとゲスト講演 (ゲスト講演者と夕食です) 
- 夜
- 
						学生セッションで発表する資料を制作していただきます。 ※楢葉町にて1泊します。 
 
- 
			- 
					2020年8月3日月学生セッション当日(楢葉町から富岡町文化交流センター学びの森 へ移動します) - 午前
- 
								学生セッション (昼食) 
- 午後
- 
								「語り合う」「結ぶ」セッション (閉会は夕方を予定しています) 
 
- 
					 
 
- 
					
共創ワークショップで作成された、廃炉のいろはカード
学生セッションへ参加を希望される方へ
お問い合わせフォームから参加希望の旨をご連絡ください。担当者より詳細をご連絡いたします。
 
                
























